Ashanti / Unfoolish ft Notorious B.I.G - The Recommandable 2000's US R&B - US Promo Only

Ashanti / Unfoolish ft Notorious B.I.G - The Recommandable 2000's US R&B - US Promo Only [3219]

Ashanti / Unfoolish ft Notorious B.I.G - The Recommandable 2000's US R&B - US Promo Only [3219]

販売価格: 2,340(税込)

商品詳細

[Condition]
Media:VG
Sleeve:Generic
US Promo Only.With Stickered!!!


*うっすらと紙スレ在り(VGの評価)
*特価(通常3690円)
*針飛び無し(DJ USE OK)


*新入荷!*2025-08-19
やっぱり、レアだよねw
昔も鬼だっただけに、早めにGetしておきましょうよ、このレベルは。

これ、当時は半端無い1枚だったんだよね。
今聞くと、かなり地味に聞こえるのだが、正規盤とは全然違うテイクでしかも、Ft BiggieでPromoOnlyという悪魔の要な盤だったわけ。

揚句、俺の?に火をつけたのは、タイトルも違うってこと。

正規盤は、「Foolish」でPromoOnlyのFt BiggieのVerは「UnFoolish」という極悪非道なこれを買わないで何を買うのかというレベルのブツだったわけ。

ただ問題はこの当時はPromo戦争とか呼ばれたくらいPromoの争奪戦が激しく、かつ、Promo1枚の値段がクソ高かったのだ。

これも2800円以上からスタートしていたし、もう無くなった店だけど、Promoの鬼高いお店だと5800円から売り始めていたほど。

一時期、ゴミレベルまで評価がガタ落ちしたけど、最近では国内手掘りで捕獲するのは結構大変な気がするので、気になった人は早めにGetしておこう。


*Introから違うwww
Unfoolish


*俺はこの曲の前にBiggieのBigPoppaの勝手にRemixをかけてからここ↓からカットイン気味にMixしていくというのをよくやっていたのだが、難しいMixな癖にわかってくれる人がほとんどいなかったという超絶残念なMixをいつもしていた。笑

BiggieのRapから

*↑「Running Back To You」のフレーズからサクッツとこの部分をかけてブリッジでMariah/I'll Be Loving Long TimeなんかにもMixしてバカうけした記憶もあるんだよな。

定番過ぎるMixだけど、レコードでやると結構大変なので大変な分、DJ受けが半端無いのだよ。